春の江戸絵画まつり

江戸絵画 お絵かき教室

府中市美術館恒例の「春の江戸絵画まつり」も、今回で20回目を迎えます。これまで、さまざまな切り口で江戸時代の絵画を紹介してきましたが、どれも「美術史」の視点から作品を眺める展覧会でした。
本展は「描く」ということに着目した初めての試み。画材や技法の基礎知識から描き方のコツまで、さまざまな側面から江戸絵画の「描く」に迫ります。

前期:3月11日~4月9日
後期:4月11日~5月7日
※全作品ではありませんが、大幅な作品の展示替えを行います。

Event Information

展覧会名
春の江戸絵画まつり
江戸絵画 お絵かき教室
開館時間
10:00~17:00
(入館は16:30まで)
休館日
月曜日 (5月1日は開館)
入館料

一般 700円(560円)、高校・大学生 350円(280円)、小・中学生 150円(120円)
※( )内は20名以上の団体料金。
※未就学児および障害者手帳等をお持ちの方は無料。
※府中市内の小中学生は「府中っ子学びのパスポート」提示で無料。
※「江戸絵画お絵かき教室」展観覧料金で常設展もご覧いただけます。

公式サイト
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/tenrankai/kikakuten/2022_EDO_oekaki_exhibition.html
お問い合わせ

050-5541-8600(ハローダイヤル)

メールでのお問い合わせはこちら

Venue Information

会場
府中市美術館 企画展示室
主催
府中市美術館