これから開催

小出楢󠄀重 新しき油絵

小出楢󠄀重 《街景》 1925年 大阪中之島美術館

小出楢󠄀重《卓上静物(西瓜のある静物)》1928年 大阪中之島美術館

小出楢󠄀重《横たわる裸身》1930年 アーティゾン美術館

小出楢󠄀重《枯木のある風景》1930年 ウッドワン美術館

大阪市出身で、近代日本を代表する洋画家の一人、小出楢󠄀重(1887–1931)の25年ぶりの回顧展です。

東京美術学校を卒業後、二科展に《Nの家族》を出品し画壇にデビューした楢󠄀重は、43歳で急逝するまで日本人としての油彩画を追求し続け、静物画や裸婦像において数々の傑作を残しました。「裸婦の楢󠄀重」と呼ばれるように裸婦像の名手として知られ、特に1926年の芦屋への転居後約5年のうちに制作された作品群では、大胆なデフォルメと艶やかな色彩により日本人女性の裸体を独自の造形美へと高めています。

本展では、初期から晩年までの画業を各時代の代表作とともにたどり、楢󠄀重の油彩画の魅力に改めて迫ります。また、素描、ガラス絵、装幀、挿絵、随筆などに発揮された多彩な才能を紹介します。

Event Information

展覧会名
小出楢󠄀重 新しき油絵
開催期間
2025年9月13日~11月24日
開館時間
10:00~17:00
(最終入場時間 16:30)
*9月13日(土)、9月14日(日)のみ10:00 – 19:00(入場は18:30まで)
休館日
月曜日, 10月14日, 11月4日
*9月15日(月・祝)、10月13日(月・祝)、11月3日(月・祝)、11月24日(月・振)は開館
公式サイト
https://nakka-art.jp/
お問い合わせ

大阪市総合コールセンター(なにわコール)06-4301-7285 【受付時間 8:00 – 21:00(年中無休)】

Venue Information

会場
大阪中之島美術館 4階展示室
主催
大阪中之島美術館
同時開催

コレクション特別展示「異文化との出会い(仮)」
小出楢󠄀重と同時代に西洋へ渡った日本人画家と、エコール・ド・パリを代表する画家の作品を、大阪中之島美術館コレクションから選りすぐり、紹介します。

※本展に出展の佐伯祐三 《煉瓦焼》、《郵便配達夫》、アメデオ・モディリアーニ 《髪をほどいた横たわる裸婦》は、「大阪の宝」の選定作品となります。

詳細は「大阪の宝」特設ページをご確認ください。

会場:大阪中之島美術館 4階展示室
※観覧には「小出楢󠄀重 新しき油絵」の観覧券が必要です。