これから開催

TOKAS-Emerging 2025

井澤茉梨絵《冬眠》 2024

奥村美海《Perspective structures of Palimpsest》 2024

高橋直宏《死出のマヌカン》 2024
Photo: 宮崎竜成

野村由香《Repetitive Activity in Toyama City》 2023

「TOKAS-Emerging」は、トーキョーアーツアンドスペース(TOKAS)が2001年より行っている若手アーティストの活動支援プログラムです。日本国内を拠点とする35歳以下のアーティストを対象に公募を行い、個展開催の機会を提供しています。

今回の公募では、ある環境の中で適応と反発を繰り返しながら自己を形成する生き物をテーマに絵画を制作する井澤茉梨絵、個人の生活の中で生み出される筆跡に興味をもち、それらを解体・再構成したインスタレーションを展開する奥村美海、インフラや通信技術等、システムの中で解体されうる身体を彫刻で表現する高橋直宏、炭鉱をモチーフにした作品をとおして自然と人のつながりを探る野村由香の4名が選出されました。

絵画、彫刻、インスタレーション等、さまざまな表現による作品を紹介します。また、会期初日には公募審査員をゲストに招き、出展作家とのトークイベントも予定しています。

出展作家:井澤茉梨絵、奥村美海、高橋直宏、野村由香

Event Information

展覧会名
TOKAS-Emerging 2025
開催期間
2025年4月5日~5月4日
開館時間
11:00~19:00
(最終入場は30分前まで)
休館日
月曜日
入館料

無料

公式サイト
https://www.tokyoartsandspace.jp/archive/exhibition/2025/20250405-7383.html
お問い合わせ

03-5689-5331

Venue Information

会場
トーキョーアーツアンドスペース本郷
主催
トーキョーアーツアンドスペース(公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都現代美術館)
アーティスト・トーク

日時:2025年4月5日(土) 15:30-17:30
ゲスト(敬称略):福元崇志(国立国際美術館 主任研究員)、森 啓輔(千葉市美術館 学芸員)