これから開催
水木しげるの妖怪 百鬼夜行展
~お化けたちはこうして生まれた~
代表作『ゲゲゲの鬼太郎』をはじめ多くの妖怪作品を生み出した水木しげる(1922-2015)は、「妖怪」という言葉が一般に広がるきっかけを作ったのみならず、その後も長きにわたり妖怪ブームの原動力を担い続けました。生誕100周年を機に企画された本展は、これまで開催されてきた数ある水木しげる展の中でも初めて、妖怪画が作られる具体的手法に注目した展覧会です。水木しげるが幼少期を過ごし、創作に多いに影響を与えた鳥取において、満を持しての開催です。
水木しげるが妖怪画を描く参考として収集した書籍や関連資料、妖怪文化人の系譜と著作も展示し、先人たちが築いてきた妖怪文化をリスペクトしつつさらに豊かなものへと発展させた水木の仕事に迫ります。そして、水木しげるの妖怪画100点以上を一挙公開し、その細密な筆致と独特の世界観を存分にご堪能いただけます。水木しげるゆかりの土地で、私たちの周りに息づいている妖怪の姿に、想像を膨らませてみませんか。
Event Information
- 展覧会名
-
水木しげるの妖怪 百鬼夜行展
~お化けたちはこうして生まれた~
- 開催期間
- 2025年7月19日~8月31日
- 開館時間
-
09:00~17:00
(入館は閉館30分前まで)
※夜間開館日(7月19日(土)、20日(日)、8月9日(土)、10日(日)、30日(土)、31日(日) )は21:00まで
- 休館日
-
月曜日 (7月21日、8月11日は開館)、7月22日(火)
- 入館料
一般 1500円(1200円)
学生 950円(750円)
高校生 500円(400円)
小中学生 300円(240円)
*( )内は前売料金・20名以上の団体料金
※未就学児、障がいのある方・難病患者の方・要介護者等及びその介護者は無料
※企画展チケットで当日コレクション展もあわせてご覧いただけます
- 公式サイト
- https://tottori-moa.jp/
- チケット購入
- チケット購入はこちら
- お問い合わせ
Venue Information
- 会場
- 鳥取県立美術館
- 主催
- 水木しげるの妖怪 百鬼夜行展 鳥取会場 実行委員会 (鳥取県、鳥取県立美術館パートナーズ、日本海テレビ) NHK鳥取放送局、NHKエンタープライズ中国支社