これから開催
野町和嘉―人間の大地
1972年にサハラ砂漠と出会って以降、野町和嘉(1946-)は、世界各地の、多様で過酷ともいえる風土と、その土地で深い信仰を支えに生きる人々を撮り続けてきました。その写真は世界各国のグラフ誌に掲載され、多くの人に衝撃を与え、話題を呼びます。
しかし、50年余の長きにわたって同じ土地を繰り返し訪れ、野町が記録してきた光景は、政情悪化と、携帯電話の急速な普及に象徴される世界の平準化によって急速に失われています。今や貴重な「人と大地のドキュメント」といえるでしょう。
本展覧会は代表作を中心に、自らを荒地願望症と称する写真家の足跡を辿ります。
Event Information
- 展覧会名
- 野町和嘉―人間の大地
- 開催期間
- 2025年7月5日~8月31日
- 開館時間
-
10:00~18:00
(最終入場時間 17:30)
- 休館日
-
月曜日 *ただし、7月21日[月・祝]、8月11日[月・祝]は開館。7月22日[火]、8月12日[火]は休館。
- 入館料
一般1,400(1,200)円、65歳以上1,200(1,000)円、大高生800(600)円、中小生500(300)円、未就学児は無料
*( )内は20名以上の団体料金。事前に電話でお問い合わせください。
*障害者の方は500円。ただし、小中高大専門学校生の障害者は無料。介助者(当該障害者1名につき1名)は無料
*高校生、大学生、専門学校生、65歳以上の方、各種手帳をお持ちの方は、証明できるものをご提示ください。
●本展のオンラインチケットは、2025年6月24日[火]正午より販売します(クレジット決済、またはd払い)。
●オンラインでのご購入が難しい方、アーツカード等の各種割引をご利用の方は、美術館窓口で「当日券」をご購入ください。
会場内混雑の際には、お待ちいただくことがあります。あらかじめご了承ください。
- お問い合わせ
Venue Information
- 会場
- 世田谷美術館
- 主催
- 世田谷美術館(公益財団法人せたがや文化財団)