これから開催

日本画あれこれ

しみじみと楽しむ美の世界

橋本関雪「唐犬図」昭和16年(1941)頃
足立美術館蔵

榊原紫峰「青梅」大正7年(1918)
足立美術館蔵

日本画では、歴史的な場面を描いた作品や宗教画、物語を題材にしたものなど、鑑賞する側の知識がなければやや理解が難しい画題があります。その一方、豊かな自然や身近な動物、美しい女性像といった明快な画題もあり、日常的な光景であっても、画家たちは独自の視点と表現で対象をとらえ、洗練された作品を描き出しています。

本展では、日本画の多彩な表現を楽しみながらご覧いただけるよう、より親しみやすい題材を取り上げた作品を中心に展示します。展示室には、愛らしい姿を見せる犬や猫、可憐な佇まいの女性像、また四季折々の花々と戯れる鳥たちなど、ほほえましく親しみを感じる作品が並びます。近代日本画家たちの名品をとおして、日本画の美の世界をじっくりとご覧ください。

Event Information

展覧会名
日本画あれこれ
しみじみと楽しむ美の世界
開催期間
2026年6月1日~8月30日
開館時間
09:00~17:30
休館日
年中無休
※6月2日~6月5日、6月22日~6月25日は新館のみ展示替えのため休館
入館料

大人 2,500 円/大学生 2,000 円/高校生 1,000 円/小・中学生 500 円
◎本料金で本館特別展や日本庭園の他、魯山人館、新館で開催中の展覧会など、すべてご覧いただけます。
◎公立学校が休校日となる土曜日は、小中高生の入館料は無料です(要学生証提示)。

公式サイト
https://www.adachi-museum.or.jp/
お問い合わせ

0854-28-7111