- COLUMN
- 連載コラム
-
取材レポート
吹きガラスの多彩さを知る。古代から現代、ローマ帝国から日本まで【サントリー美術館】
2023年5月16日
-
取材レポート
国語・算数・理科・社会… 現代アート×教科で 世界を覗いてみたら…?【森美術館】
2023年5月15日
-
取材レポート
これはデザイン作品?アート作品?デバイスで意見を投票・共有し、来館者みんなで考える新しい展示のかたち【大阪中之島美術館】
2023年5月12日
-
読者レビュー
ローランサンとシャネル。1920年代のパリの芸術やファッションを紹介【京都市京セラ美術館】
2023年5月11日
-
ニュース
大田南畝の多岐にわたる業績を約180点の資料で紹介【たばこと塩の博物館】
2023年5月11日
-
読者レビュー
激動の幕末土佐を生きた「絵金」の芝居絵屏風に魅入られて【あべのハルカス美術館】
2023年5月10日
-
取材レポート
くすっと笑えてホロっと泣けるさくらももこワールドが楽しめる展覧会が開催【そごう美術館】
2023年5月10日
-
ニュース
本田正初となる個展が渋谷で開催。人と人がつながる「障害のある人の展覧会」とは
2023年5月9日
-
取材レポート
“ことば”のおもしろさを再発見!谷川俊太郎の絵本を紹介【PLAY! MUSEUM】
2023年5月8日
-
ニュース
文豪・森鷗外の「食」から当時の食文化を辿る【文京区立森鷗外記念館】
2023年5月2日
-
毎週連載
アントニ・ガウディ/10分でわかるアート
-
取材レポート
熊谷守一の力強い作品と静かな美術館のハーモニー♪カフェ利用もおすすめ【豊島区立熊谷守一美術館】
2023年5月1日
-
ニュース
京都・細見美術館の名品を東京・日本橋で堪能【日本橋髙島屋S.C.】
2023年4月29日
-
読者レビュー
「自然という書物」から見る人間と自然における関係の変遷【町田市立国際版画美術館】
2023年4月28日
-
ニュース
これが文具!?見慣れた文具が驚きのアートに【日本橋髙島屋S.C.】
2023年4月27日
-
取材レポート
近代大阪で活躍した奇才たちの作品が現代の東京に降臨!【東京ステーションギャラリー】
2023年4月27日
-
ニュース
日本初公開も!ジョルジュ・ルオーの作品の魅力を紹介【パナソニック汐留美術館】
2023年4月26日
-
取材レポート
GWは親子でちひろ美術館へ。初山滋の絵本の世界を体感【ちひろ美術館・東京】
2023年4月25日
-
取材レポート
没後10年。今こそ知る映画監督・大島渚【国立映画アーカイブ】
2023年4月24日
-
読者レビュー
新緑あふれる京都。住友コレクションの本格的な洋画を堪能しよう【読者レビュー】
2023年4月21日
-
特集
春のお出かけ♪ブルターニュの魅力を新宿で。ゴッホのひまわりも必見【SOMPO美術館】
2023年4月21日