これから開催
土方久功と柚木沙弥郎――熱き体験と創作の愉しみ
土方久功(1900-1977)は1929年から10年以上にわたりパラオやサタワル島で暮らし、現地の人々や風景を主題とした彫刻、絵画を制作しました。また「民藝」の思想と芹沢銈介に影響を受け染色の道を志した柚木沙弥郎(1922-)は、身近な日常にある面白いものや楽しいことを原動力に100歳を迎えた今も精力的な活動を続けています。本展では世田谷美術館の収蔵品を中心に、平面、立体、絵本など多彩に広がる二人の創作を紹介します。
Event Information
- 展覧会名
- 土方久功と柚木沙弥郎――熱き体験と創作の愉しみ
- 開催期間
- 2023年9月9日~11月5日
- 開館時間
-
10:00~18:00
(最終入場時間 17:30)
- 休館日
- 月曜日
- 入館料
一般 500円 ほか
- お問い合わせ
Venue Information
- 会場
- 世田谷美術館 1階展示室