これから開催
時代のプリズム:日本で生まれた美術表現 1989-2010
昭和が終わり、平成の始まった1989年から2010年までに、日本でどのような美術が生まれ、日本からどのような表現が発信されたのか、本展は、国内外の50を超えるアーティストの実践を検証します。この20年間は、冷戦体制が終わり、人、ものが行き来するグローバル化の始まりによって、国際的な対話が大いに促進された時期です。当館はアジア地域におけるパートナー美術館、香港のM+との協働キュレーションにより変化に富んだ時代を見つめなおします。
Event Information
- 展覧会名
- 時代のプリズム:日本で生まれた美術表現 1989-2010
- 開催期間
- 2025年9月3日~12月8日
- 開館時間
-
10:00~18:00
毎週金・土曜日は20:00まで
※入場は閉館の30分前まで
- 休館日
-
火曜日 *ただし9月23日(火・祝)は開館、9月24日(水)は休館
- 入館料
チケット情報は後日国立新美術館ホームページ等でお知らせします。
- お問い合わせ
Venue Information
- 主催
- 国立新美術館、M+、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁