これから開催

特集展よみがえる絵画・展示室内開催イベント

びじゅつかんであそぼ@てんじしつ

「びじゅつかんであそぼ@てんじしつ」ロゴ

「どうぶつを描こう!」午前の部イメージ写真(《子牛太陽》)

「どうぶつを描こう!」午後の部イメージ写真

美術館というと展覧会やワークショップなどに注目が集まりがちですが、美術作品が現状以上に劣化することを防ぎ、できるだけ良い状態で保管していくため、保管・展示場所の温湿度や照度などを調整し、適切な環境を維持しています。状態の良くないものや経年により損傷が進行している作品については、作品の材質技法やコンディションに応じて、館内で協議したうえで修復家に相談・依頼し、修復を行います。

本展は、平塚市美術館で修復をしたさまざま絵画作品を修復過程の分かる資料とともに紹介し、修復をして美しくよみがえった絵画をお楽しみいただくとともに、美術館の裏側ともいえる保存管理や修復の仕事についても、みなさまに知っていただく機会となっています。

また、出品作品は同じですが、上記期間中は親子で楽しむことができるスペースを併設するほか、子供向けのイベントも開催します。

Event Information

展覧会名
特集展よみがえる絵画・展示室内開催イベント
びじゅつかんであそぼ@てんじしつ
開催期間
2025年6月21日~9月7日
開館時間
09:30~17:00
(入場は16:30まで)
休館日
月曜日 (ただし7月21日、8月11日は開館)、7月22日(火)、8月12日(火)は休館
入館料

一般200(140)円、高大生100(70)円、中学生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金
※毎週土曜日は高校生無料
※各種障がい者手帳の交付を受けた方と付添1名は無料
※65歳以上で平塚市民の方は無料、市外在住の方は団体料金(年齢・住所を確認できるものをご提示ください)

公式サイト
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/index.html
お問い合わせ

0463-35-2111

Venue Information

会場
平塚市美術館 展示室Ⅰ
主催
平塚市美術館
関連イベント【随時参加】

■みんなの牧場をつくろう!!
牛や馬などの動物を描いて大きな牧場に貼り付けよう

■ダンボールのおうちで遊ぼう!!
大沢昌助《夢みる少年》をイメージしたダンボールの家に入ってみよう

■お気に入りの作品を選ぼう!!
展覧会を見たあと一番興味を持った作品のパネルにシールを貼ろう

■ペタペタマグネットあそび
カラフルなマグネットでいろいろなかたちをつくったり、パズルあそびをやってみよう

■絵本コーナー・ぬりえコーナー
日程:展覧会会期中
対象:どなたでも参加できます
定員・参加費:なし(申込不要・要観覧券)

関連イベント【当日受付】

■絵本作家・たてのひろしサイン会
日時:7月13日(日)14:00~16:00
定員:200名 ※要整理券、美術館にて絵本をご購入の方
場所:テーマホール

■担当学芸員によるギャラリートーク
日時:9月6日(土)14:00~14:40(要観覧券)
場所:展示室Ⅰ

関連イベント【事前申込制】

■ぬいぐるみおとまり会
お気に入りのぬいぐるみが美術館を探検。お預かり日にはぬいぐるみと一緒に展覧会をまわり、お迎え日には皆でお泊りの様子をスライドショーで鑑賞します。
おとまりの様子は美術館のInstagramでも公開します。
〈宿泊日程〉
お預かり日:6月28日(土)10:00~11:00
お迎え日:7月12日(土)10:00~11:00
対象・定員:0才~中学生の方のお持ちのぬいぐるみ10体

■バックヤードツアー
普段見ることのできない美術館の裏側をご案内します。
講師:平塚市美術館学芸員
日時:7月26日(土)①10:30~11:10、②14:00~15:00
対象・定員:①小学1~3年生10名、②小学4~6年生15名

■鑑賞プログラム「びじゅつの館で忍者修行」
親子で忍者になりきって美術館を探検しよう!
講師:内海美由紀(日本大学非常勤講師)
日時:8月2日(土)13:00~14:00
対象・定員:3~5歳児とその保護者5組10名

■ワークショップ「どうぶつを描こう!」
井上三綱のように有色下地に白色や黒色の画材を使って牛や馬を描こう
講師:山内若菜(日本画家)
日時:6月21日(土)①10:00~11:30、②14:00~15:00
対象:小・中学生 各回18名
材料費:300 円
場所:展示室Ⅰ

※予約については、平塚市美術館公式サイトをご確認ください。

同時開催

■よみがえる絵画 修復されたた川村清雄、藤田嗣治、鳥海青児…
会期:2025年4月12日~9月7日

■原良介 サギ子とフナ子 光のそばで
会期:2025年6月14日~9月15日