これから開催

秋季特別展「近江の名所」

琵琶湖近江八景図 池大雅 江戸時代 個人蔵

重要文化財 石山寺縁起絵巻 南北朝末~室町初 石山寺蔵
展示期間:9/20(土)―10/17(金)

日吉山王祭礼図(部分) 江戸時代 金地院蔵
展示期間:11/18(火)―12/14(日)

琵琶湖入江遠望図 鈴木其一筆 江戸時代 個人蔵
展示期間:11/18(火)―12/14(日)

玉川蒔絵文台 江戸時代 三井記念美術館蔵
展示期間:9/20(土)―11/3(月)

重要文化財 長命寺参詣曼荼羅 桃山時代 長命寺蔵
展示期間:9/20(土)―10/17(金)

近江には多くの名所があります。それらの中には万葉集をはじめ多くの歌集で詠われた所も多く、水と山並みに富む環境にちなんで中国から伝えられた瀟湘八景になぞらえて近世初期に組み合わされた近江八景も知られます。

そこで現在残っている中世以降の近江の名所にかかわる作品を絵画を中心に集め、展示してみようという試みが生まれました。それらは具体的な名所の特色を描写し、周辺の風俗も伝えてくれるのです。

今回の展示では中世から江戸期にかけての近江の名所にかかわる絵画とともに、祭礼図や曼荼羅図なども交え、さらに漆器、金工、染織などの工芸の世界に広がる近江名所の画題の変遷を辿ることで、近江の魅力を紹介します。

Event Information

展覧会名
秋季特別展「近江の名所」
開催期間
2025年9月20日~12月14日
開館時間
10:00~17:00
(入館は16:00まで)
休館日
月曜日 (祝日の場合は翌平日)
入館料

一般1300円、高・大生1000円、中学生以下無料
※20名以上の団体は各200円割引

公式サイト
https://www.miho.jp/
お問い合わせ

0748-82-3411

Venue Information

会場
MIHO MUSEUM
主催
MIHO MUSEUM、京都新聞

Ticket Present

本展のチケットを「5組10名様」にプレゼント!
〆切は2025年9月28日まで。
※当選は発送をもって代えさせていただきます。