これから開催
復活! 横尾忠則の髑髏まつり
生命力に満ち溢れた横尾忠則の作品には、常に「死」の影が漂います。骸骨や首吊りのロープのような暗示的な記号から、空襲で赤く染まった空、亡くなった同級生の写真など自身の記憶に由来するモチーフまで、横尾作品に散りばめられた様々な死の表現は、鮮やかに力強く、観る者を挑発します。
本展の第1章では、死と再生の象徴である髑髏に加え、横尾独自の寓意に着目し、絵画をとおして横尾の死生観の形成を辿ります。
第2章では、ヨコオワールドに遍在する髑髏たちが、此岸と彼岸を繋ぐ旅にご案内します。生と死が共存する祝祭的な風景は、横尾が想いを馳せる「死」の向こう側なのでしょうか。
続く第3章はグラフィック作品による髑髏まつり。ポスターに登場する髑髏たちが日常と非日常を往来します。
2020年、コロナ禍により開幕直前で中止となった「横尾忠則の髑髏まつり」を再構成し、新たな祝祭をお届けします。
Event Information
- 展覧会名
- 復活! 横尾忠則の髑髏まつり
- 開催期間
- 2025年9月13日~12月28日
- 開館時間
-
10:00~18:00
(入場は17:30まで)
- 休館日
-
月曜日 [ただし9月15日(月・祝)、10月13日(月・祝)、11月3日(月・祝)、11月
24日(月・振休)は開館、9月16日(火)、10月14日(火)、11月4日(火)、11月25日(火)は休館]
- 入館料
一般 800(600)円
大学生 600(450)円
70歳以上 400(300)円
高校生以下 無料
※( )内は20名以上の団体割引料金
※障がいのある方は各観覧料金(ただし70歳以上は一般料金)の75%割引、その介護の方(1名)は無料
※割引を受けられる方は、証明できるものをご持参のうえ、会期中美術館窓口で入場券をお買い求めください
- 公式サイト
- https://ytmoca.jp/
- お問い合わせ
Venue Information
- 会場
- 横尾忠則現代美術館
- 主催
- 横尾忠則現代美術館([公財]兵庫県芸術文化協会) 「瀬戸芸美術館連携」プロジェクト実行委員会(事務局:公益財団法人 福武財団) 独立行政法人 日本芸術文化振興会、文化庁