これから開催

神奈川県立金沢文庫開館95周年特別展

金沢八景みほとけ巡礼―仏像からよみとく金沢の歴史―

現在、神奈川県立金沢文庫が所在する神奈川県横浜市金沢区は、かつて「武蔵国六浦荘金沢」と呼ばれ、中世には都市・鎌倉の外港として栄えました。そして近世には金沢の内海の名勝は、金沢八景と称され、風光明媚な景勝地として多くの人々が訪れました。

本展覧会では、金沢の内海周辺に建立された由緒ある寺院と、そこに安置された仏像を通して、中世金沢に展開した寺院の実態や、その後の金沢八景を中心とした巡礼寺院としての位置づけなどを明らかにしようと思います。

Event Information

展覧会名
神奈川県立金沢文庫開館95周年特別展
金沢八景みほとけ巡礼―仏像からよみとく金沢の歴史―
開催期間
2025年9月5日~11月9日
開館時間
09:00~16:30
※入館は閉館の30分前まで
休館日
月曜日 (ただし9月15日、10月13日、11月3日は開館)、9月16日(火曜日)、9月24日(水曜日)、10月14日(火曜日)、11月4日(火曜日)
入館料

一般600円(500円)、20歳未満・学生500円(400円)、65歳以上200円(100円)・高校生100円
中学生以下、障がい者の方は無料 ※( )内は20名以上の団体料金

公式サイト
https://www.pen-kanagawa.ed.jp/kanazawabunko/index.html
お問い合わせ

045-701-9069

Venue Information

会場
神奈川県立金沢文庫
主催
神奈川県立金沢文庫