これから開催

特別企画展「ポケモン天文台」

©Pokémon.
©Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

本展示では、太陽や月、太陽系内外の天体の特徴を、ポケモンになぞらえながら紹介しています。それ以外にも、これまでの天文学・宇宙科学の歴史の中で明らかにされてきた宇宙の姿を、豊富な画像、映像、模型や資料を見ながら、さまざまなポケモンたちを通して学べます。また、宇宙にまつわる伝説のポケモンや、幻のポケモンに出会うこともできるかもしれません。
ここでしか体験できない学びと出会いを、お楽しみに!

※本展は日時指定優先制を導入しています。日時指定枠に余裕がある場合のみ、当日券を販売します。
※11月1日(土)~3日(月・祝)は完全日時指定制。
※ご来館の際には、公共交通機関の利用にご協力ください。
また、開幕直後の11月1日(土)~3日(月・祝)は大変混み合うことが予想されます。オリジナルグッズは1人あたりの購入制限数を設けておりますので、みなさまの鑑賞環境と安全の確保のため、会期半ばでのご来場にご協力をお願いいたします。

Event Information

展覧会名
特別企画展「ポケモン天文台」
開催期間
2025年11月1日~2026年1月12日
開館時間
09:30~17:00
休館日
月曜日 (11月3日、11月24日は開館)、11月4日、11月25日
年末年始:12月29日~1月3日
入館料

一般1,600円、大学・高校生1,300円、中学生以下800円(2025年10月31日までの前売券購入でそれぞれ100円引)

※3歳以下無料
※障害者手帳をお持ちの方とその介護者は1名無料。
※学生証、各証明書をお持ちの方は、入場の際ご提示ください。

チケットの詳細は、展覧会公式サイトをご確認ください。

公式サイト
https://observatory.pokemon.jp/
お問い合わせ

042-750-8030

Venue Information

会場
相模原市立博物館
主催
自然科学研究機構 国立天文台、NHKプロモーション
共催

相模原市教育委員会(相模原市立博物館)、読売新聞社

特別協力

株式会社ポケモン

展示制作

NHKアート

監修

自然科学研究機構 国立天文台

協力

宇宙航空研究開発機構(JAXA

巡回情報

2025年11月から、全国の博物館などの巡回をスタート。

2026年春:けんしん郡山文化センター
2026年夏:かくだ田園ホール
2026年秋:豊橋市自然史博物館(愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238)
2026年冬:長崎歴史文化博物館(長崎県長崎市立山1丁目1番1号)
※その他、巡回を予定。