終了
岩合光昭写真展 PANTANAL パンタナール
清流がつむぐ動物たちの大湿原
南米大陸中央部に位置する世界最大級の熱帯湿地、パンタナール。大部分はブラジルに広がり、一部がボリビアとパラグアイにまたがります。そのスケールは日本の本州の広さに匹敵し、ブラジル側の大半が「パンタナール保全地域」として世界遺産に登録されています。そして雨季と乾季でドラマチックな変化を見せるこの世界でも希有な大湿原は、多彩な野生動物が息づく世界屈指の生命の宝庫とも呼ばれています。
本展は、世界的に著名な動物写真家・岩合光昭が、このパンタナールで撮影取材した作品による、野生動物ドキュメンタリー写真展です。多種多様な生き物たちの生態をご覧ください。
Event Information
- 展覧会名
- 
											岩合光昭写真展 PANTANAL パンタナール
 清流がつむぐ動物たちの大湿原
- 開催期間
- 2022年6月4日~7月10日 終了しました
- 開館時間
- 
											10:00~18:00
 ※木・金は20:00まで
 ※入館は閉館30分前まで
- 休館日
- 月曜日
- 入館料
- 一般800円、学生640円、中高生・65歳以上400円 
 ※小学生以下及び都内在住・在学の中学生、障害者手帳をお持ちの方とその介護者(2名まで)は無料
 ※本展はオンラインによる日時指定予約を推奨します。詳細は美術館公式サイト等をご確認ください
- 公式サイト
- https://topmuseum.jp/
- お問い合わせ
Venue Information
- 主催
- 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館
- 岩合光昭スペシャルトーク
- 日時:2022年6月25日(土)①11:00~ ②14:00~(各回30分前開場) 
 会場:東京都写真美術館1階ホール(先着150名様)
 料金:無料
 ※トーク終了後にサイン会を実施いたします。
 ※①11:00~ ②14:00~の回ともに、当日10時より1階総合受付にて整理券を配布します。番号順入場、自由席。
 ※諸般の事情により変更する場合があります。最新情報は美術館公式サイトをご確認ください。
 
									 
									 
									 
									 
									 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											 
											