これから開催

シリーズ展13 仏教の思想と文化―インドから日本へ―

特集展示:眷属―ほとけにしたがう仲間たち―(仮)

薬師三尊十二神将像(部分) 室町時代(16世紀) 京都・平等寺

ほとけを取り囲んで付き従う「眷属」たち。その姿かたちは、ほとけほど厳格な決まりには縛られず、それゆえとてもユニークです。特集展示では、仏教美術における個性豊かな名脇役たちに焦点をあてます。

Event Information

展覧会名
シリーズ展13 仏教の思想と文化―インドから日本へ―
特集展示:眷属―ほとけにしたがう仲間たち―(仮)
開催期間
2024年1月9日~2月12日
開館時間
10:00~17:00
※入館受付は16:30まで
休館日
月曜日
※祝日は開館(翌日は休館日)
※その他ミュージアムの定める日
入館料

一般 550(450)円、シニア 450(350)円、大学生 400(300)円、高校生 300(200)円、中学生以下:無料
※障がい者手帳等の交付を受けている方及びその介護者1名:無料(手帳またはミライロIDを受付にてご提示ください)
※シニアは65歳以上の方
※( )は20名以上の団体料金

公式サイト
https://museum.ryukoku.ac.jp/
お問い合わせ

075-351-2500

Venue Information