これから開催
恐ろしいほど美しい
幕末土佐の天才絵師 絵金
謎の天才絵師とも呼ばれる土佐の絵師・金蔵は、幕末から明治初期にかけて数多くの芝居絵屏風などを残し、「絵金さん」の愛称で、地元高知で長年親しまれてきました。同時代のどの絵師とも異なる画風で描かれた屏風絵は、今も変わらず夏祭りの数日間、高知各所の神社等で飾られ、闇の中に蝋燭の灯りで浮かび上がるおどろおどろしい芝居の場面は、見るものに鮮烈な印象を残しています。
本展は、高知県外では約50年ぶりの大規模展です。幕末の土佐に生き、異彩を放つ屏風絵・絵馬提灯などを残した「絵金」の類稀なる個性と、その魅力について、代表作の数々で紹介します。
Event Information
- 展覧会名
-
恐ろしいほど美しい
幕末土佐の天才絵師 絵金
- 開催期間
- 2023年4月22日~6月18日
- 開館時間
-
10:00~20:00
※月土日祝は~18:00まで
※いずれも入館は閉館30分前まで
- 公式サイト
- https://www.aham.jp/
- お問い合わせ
Venue Information
- 会場
- あべのハルカス美術館
- 主催
- あべのハルカス美術館、読売新聞社、関西テレビ放送