開催中

特別展「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」

3Dデジタルデータ 漆金薄絵盤(うるしきんぱくえのばん)
撮影および計測:宮内庁正倉院事務所・TOPPAN株式会社

3Dデジタルデータ 漆金薄絵盤(うるしきんぱくえのばん)
撮影および計測:宮内庁正倉院事務所・TOPPAN株式会社

模造 螺鈿紫檀五絃琵琶(らでんしたんのごげんびわ) ※宮内庁正倉院事務所提供

模造 紫地鳳形錦御軾(むらさきじおおとりがたにしきのおんしょく) ※宮内庁正倉院事務所提供

世界的に稀少な品々が約1300年の時を経てなお良好な状態で伝えられている正倉院とその宝物の奇跡を、これまでとは異なる新しいアプローチで「感じる」「楽しむ」展示イベント「正倉院 THE SHOW」が、宮内庁正倉院事務所監修のもと、大阪・関西万博を機にスタートします。

今なお色あせることなく、輝きを放つ宝物--それは時代を超え、人の心と手を通じて、脈々と受け継がれてきました。本展では、「愛 美 紡ぐ」の3つの視点から、正倉院1300年の奇跡の物語を紐解きます。

最新のデジタル手法を駆使した展示を行うのも本展ならでは。宝物を360度からスキャンして取得された高精細な3Dデジタルデータに演出を施した展示を行い、宝物の細部や質感をリアルに感じていただきます。また、正倉院事務所が研究・製作を進めてきた「再現模造」を映像・音楽・照明との組み合わせで展示することにより、正倉院との新たな出会いを提供します。

さらに、ファッションデザイナーの篠原ともえさんをはじめとする現代アーティストが正倉院からインスピレーションを得て生み出した新作も紹介します。

会場内は、フォトスポットに限らず写真撮影およびSNS投稿が可能。気鋭のクリエイター陣が言葉や空間の演出を手がけた、まさにショーとしての華々しさに彩られた展示イベントです。

Event Information

展覧会名
特別展「正倉院 THE SHOW -感じる。いま、ここにある奇跡-」
開催期間
2025年6月14日~8月24日
開館時間
09:30~17:00
※入館は閉館の30分前まで
休館日
月曜日 (ただし、8月12日は開館)
入館料

大人2,000円、高校生・大学生1,500円、小学生・中学生1,000円

※未就学児、障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料。
※大学生・高校生・中学生の方は学生証をご提示ください。
※大阪市内在住の65歳以上の方も有料です。
※無料の音声ガイドをお手持ちのスマートフォンでご利用頂けます。スマートフォン、イヤフォンをご持参ください。会場でのイヤフォン等のレンタルはありません。

公式サイト
https://shosoin-the-show.jp/osaka/
お問い合わせ
なにわコール:06-4301-7285(8:00~21:00 無休)

Venue Information

会場
大阪歴史博物館
主催
正倉院「 THE SHOW 」 実行委員会