開催中
企画展「ノリノリ君と学ぶ大田区の海苔づくり」
大田区では江戸時代中期に海苔養殖が盛んになり、明治時代から昭和時代初期までは日本一の海苔生産地でした。しかし、昭和37(1962)年に東京港港湾整備計画のために漁業権を放棄し、翌38年に大田区をはじめとした東京都内湾の海苔養殖は終わりました。
さて、海苔養殖の作業は夏に道具の準備から始まり、秋には漁場の準備、冬に海苔の収穫、春に漁場の片付けと一年中さまざまな作業がありました。冬の収穫期には、未明から作業が始まり、午後遅くまで海と陸の両方でほぼ毎日作業が続きました。
大森 海苔のふるさと館では、11月から翌3月までの冬季期間、生海苔の収穫に合わせて海苔つけ体験を行っています。一般向けの体験には親子連れが多く参加し、小中学校と高校向けの体験授業の受け入れも行っています。小学生が多く来館する時期であることから、子どもたちにも分かりやすい内容で大田区の海苔養殖の歴史と海苔づくりの展示をします。大森 海苔のふるさと館の展示キャラクターのノリノリ君ファミリーが、楽しく学べるよう分かりやすく解説します。
Event Information
- 展覧会名
- 企画展「ノリノリ君と学ぶ大田区の海苔づくり」
- 開催期間
- 2024年12月17日~2025年4月20日
- 開館時間
- 09:00~17:00
- 休館日
- 2024年12月29日~2025年1月3日、1月20日、2月17日、3月17日
- 入館料
無料
- お問い合わせ