これから開催

上野アーティストプロジェクト2025

刺繡―針がすくいだす世界

岡田美佳《ハーブの庭》1996年 作家蔵

伏木庸平《こもんべべ》(部分)2023-24年 作家蔵

東京都美術館では、11月から来年1月にかけて、上野アーテイストプロジェクト 2025「刺繍―針がすくいだす世界」を開催します。

シリーズ第9回目となる本展では、布地などに針で糸を刺し、縫い重ねる手法によってかたちづくられた多彩な造形と表現に注目します。手に持った針を動かし、布の表裏の行き来を繰り返す「刺繍(ししゅう)」と呼ばれるような仕事は、つくり手に自分だけの世界に潜りこむことを促し、安らぎや自己解放、時に救済をももたらすものだと言われます。一方で、布地の補修や装飾、信仰などのため、様々な時代、様々な場所で土地の風土に根ざしながら発生してきたこの手わざは、時間・空間を隔てた他者の生活への想像力を働かせるきっかけともなり得るものです。

本展では、大正末から現在にいたる国内の5名の刺し手たちの活動をみつめます。それぞれが手を動かし、布の上にすくい上げた「かたち」と向き合うことで、針と糸というシンプルな道具とともに続けられてきたこのいとなみの意味と可能性について、考える機会となることでしょう。

※「上野アーティストプロジェクト」は、「公募展のふるさと」とも称される東京都美術館の歴史の継承と未来への発展を図るため、公募展に関わる作家を積極的に紹介する展覧会シリーズです。2017年より毎年異なるテーマを設けて開催しています。

Event Information

展覧会名
上野アーティストプロジェクト2025
刺繡―針がすくいだす世界
開催期間
2025年11月18日~2026年1月8日
開館時間
09:30~17:30
※金曜日は~20:00まで
※それぞれ、入室は閉室の30分前まで
休館日
12月1日、15日、22日~1月3日、5日
入館料

一般800円、65歳以上500円、学生・18歳以下無料

※同時期開催の特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」のチケット提示にて入場無料

公式サイト
https://www.tobikan.jp/exhibition/2025_uenoartistproject.html
お問い合わせ

03-3823-6921(代表)

Venue Information

会場
東京都美術館
主催
東京都美術館(公益財団法人東京都歴史文化財団)