これから開催
やっぱりエジプトが好き♡
-昭和のニッポンと古代のエジプト-
日本におけるエジプト人気といえば、まず思い浮かぶのは、東京・京都・福岡を巡回し、合計290万人以上の来場者を迎えた1965年(昭和40年)のツタンカーメン展。実は、日本ではそれ以前から古代エジプトをモチーフにしたデザインが用いられ、日常生活の様々な場面に登場していました。本展では、北名古屋市歴史民俗資料館(昭和日常博物館)所蔵のコレクションを紹介しながら、昭和30年~40年代を中心とした日本におけるエジプト柄ブームを紹介し、当時の日本社会を振り返ります。当時の日本人が抱いた古代エジプトへの興味とあこがれ、そしてその生活の様子をのぞいてみましょう。
Event Information
- 展覧会名
-
やっぱりエジプトが好き♡
-昭和のニッポンと古代のエジプト-
- 開催期間
- 2025年9月27日~11月24日
- 開館時間
-
10:00~17:00
(入館は16:30まで)
※10/2と11/21は20:00まで開館します(最終入館19:30)
- 休館日
- 会期中無休
- 入館料
一般 1000円、大高生 800円、中小生600円
※20名以上の団体割引、障害者割引あり
※「障害者手帳」をお持ちの方は半額割引(付き添いの方は1名入館無料)
- 公式サイト
- https://aom-tokyo.com/
- お問い合わせ
Venue Information
- 会場
- 古代オリエント博物館
- 主催
- 古代オリエント博物館