30周年記念展「ALL OF EVANGELION」/東京シティビュー

「エヴァンゲリオン」シリーズ30周年記念展が11月に開催!【東京シティビュー】

NEW!
2025年9月25日
「エヴァンゲリオン」シリーズ30周年記念展が11月に開催!【東京シティビュー】

30周年記念展「ALL OF EVANGELION」キービジュアル ©カラー/Project Eva. ©カラー/EVA 製作委員会 ©カラー

東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)にて、30周年記念展「ALL OF EVANGELION」が、2025年11月14日(金)より開催します。

国内外で絶大な人気を誇る「エヴァンゲリオン」シリーズ。

本展では、これまでまとまって展示されてこなかったテレビアニメの色鮮やかなセル画や、緻密に描かれた原画・設定など、作品の根幹にかかわる制作資料を展示します。

メディア向けに開催された事前説明会の内容を、スフマート編集部がいち早くご紹介。

本展の見どころや気になるチケット情報、またX投稿キャンペーンについてをお知らせします♪

「エヴァンゲリオン」シリーズとは

「エヴァンゲリオン」シリーズは、1995年10月4日にテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』が放送開始し、2025年で30周年を迎えます。

本展では、『新世紀エヴァンゲリオン』から2021年3月8日に公開された『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に至るまで、「エヴァンゲリオン」シリーズの制作資料を一挙公開!

ファンはもちろん、「エヴァンゲリオン」シリーズを初めて知る人でも楽しめる展覧会になっています。

エヴァンゲリオン初号機が登場!!

エントランスイメージ ©カラー/Project Eva. ©カラー/EVA製作委員会 ©カラー

ビル群や東京タワー、東京湾などの景色を望む会場エントランスには、本展のために制作された重厚感あふれる大型のエヴァンゲリオン初号機フィギュアが出現!

フォトスポットとして、30周年の「祝祭」を華やかに彩ります。

エヴァンゲリオンの世界を徹底解剖

キャラクターやメカなど、世界観を作り上げていくうえで欠かせない「設定」。

本展ではシリーズの原点であるTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の制作資料を、これまでにない規模での展示を予定しています。

序章のイメージ ©カラー/Project Eva. ©カラー/EVA製作委員会 ©カラー

今回のために30年前の膨大な資料を集約・精査し、その中から厳選した貴重な資料を通して、作品完成前の壮大な世界が出来上がっていく変遷や、当時の創作現場の息遣いを感じることができます。

『新世紀エヴァンゲリオン』のセル画約270点を展示!

『新世紀エヴァンゲリオン』が放送された当時、アニメーション制作には「セル画」が用いられていました。

セル画とは、セルと呼ばれる透明なフィルムに絵の具でキャラクターや造作物を描いたものです。

目や口だけなどのパーツに分けられ、連続した滑らかな動きを表現するために使われていました。

『新世紀エヴァンゲリオン』オープニング セル画 ©カラー/Project Eva.

本展では、アニメや特撮の資料を管理・保全することを目的に、庵野秀明が設立したNPO法人「アニメ特撮アーカイブ機構」の協力のもと、現存する合計1万カット以上から厳選して約270点のセル画を展示します!

作品制作の現場を最前線で体感

「エヴァンゲリオン」シリーズは、新作が発表されるたびに大きな反響を呼び、30年間愛され続けてきました。

中でも2007年に『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズとして再始動した『:序』『:破』『:Q』の3作は新たなファンを得て、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』は本シリーズの完結編となりました。

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』総監督:庵野秀明 ©カラー

時代に即し、新劇場版からは徐々に制作手法がデジタル化しましたが、緻密かつ膨大な切磋琢磨を経る手法は変わりません。

誰も見たことのない世界がどう作られていったのか、作品が制作される現場の最前線を体感できます。

そして、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』公開から14年の歳月を経て公開された待望の完結作『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の中から、圧倒的な映像美をもって結実したチルドレンたちの物語を、制作資料や動画を元に紹介します。

「シン・エヴァ」の資料が見られるのは、本展が初めてとのこと!この機会をぜひ、お見逃しなく。

チケット情報

2025年9月25日(木)10:00より、オンラインチケットの販売が開始します。

オンラインチケット ※日時指定制

【料金】
一般:2,200円、高校・大学生:1,600円、4歳~中学生:1,000円、65歳以上:1,900円
【入場時間】
10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00/18:00/19:00/20:00
※チケット記載の入場時間から1時間以内にご入館ください。
【販売期間】
2025年9月25日(木)10:00~2026年1月12日(月・祝)20:45
【販売場所】チケットぴあ東京シティビューオンラインチケット

また、主人公たちの年齢である“14歳”にちなんだ、ユニークなキャンペーンチケットも販売します。

「あの日、14歳だったあなたと、いま、14歳のきみに。」
キャンペーンチケット概要

(1)「2025年に14歳になるきみに。」割引チケット(当日分のみ)
料金:500円
対象:2025年4月1日~2026年3月31日までの期間に、満14歳の方
販売期間:2025年11月17日(月)10:00~11月30日(日)17:45
入場時間:10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00
販売場所:チケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階)

(2)「1995年に14歳だったあなあたへ。」割引チケット(当日分のみ)
料金:1,000円
対象:1995年4月1日~1996年3月31日までの期間に、満14歳だった方
販売期間:2025年11月17日(月)10:00~11月30日(日)20:45
入場時間:10:00/11:00/12:00/13:00/14:00/15:00/16:00/18:00/19:00/20:00
販売場所:チケットカウンター(六本木ヒルズ森タワー3階)

いずれも、年齢の分かるものをチケットカウンターにご提示ください。

先行観覧会にご招待!
X投稿キャンペーンにも注目

X投稿キャンペーン 画像 ©カラー

東京シティビュー公式Xアカウントをフォローし、「#オールエヴァ展六本木」のハッシュタグをつけて「エヴァと初めて出会ったときの思い出」について投稿いただいた方の中から、抽選で10組20名を、11月13日(木)に行われる本展の先行観覧会に招待するキャンペーンも企画されています。

応募方法:
東京シティビュー公式Xアカウントをフォロー
・「#オールエヴァ展六本木」のハッシュタグをつけて「エヴァと初めて出会ったときの思い出」について投稿

応募期間:2025年9月25日(木)~10月2日(木)23:59

当選者発表:
当選者の発表は2025年10月中旬を予定しています。
※厳正なる審査の上、当選者の「X」アカウントへのダイレクトメッセージにて当選通知の本展公式アカウントより連絡をします。
※応募条件など詳細は本展公式サイトをご確認ください。
URL:https://allofevangelion-ex.roppongihills.com/#special

運が良ければ、先行鑑賞会も当たる、X投稿キャンペーンに参加して、本展をみんなで盛り上げてみませんか?

 

今年30周年を迎える「エヴァンゲリオン」シリーズをこれまでにない規模で紹介する展覧会30周年記念展「ALL OF EVANGELION」。

本展でしか手に入らないオリジナルグッズやコラボカフェも登場予定!
また、東京会場限定の入場特典の配布(平日来場限定)もありますよ。

続報もお楽しみに。

Exhibition Information

展覧会名
30周年記念展「ALL OF EVANGELION」
開催期間
2025年11月14日~2026年1月12日
会場
東京シティビュー
公式サイト
https://allofevangelion-ex.roppongihills.com/