junaida展「THE WHISPERING GARDEN」/ハイパーミュージアム飯能

junaida(ジュナイダ)の最新作から未発表作品までを紹介!【ハイパーミュージアム飯能】

NEW!
2025年9月16日

junaida(ジュナイダ)の最新作から未発表作品までを紹介!【ハイパーミュージアム飯能】

ハイパーミュージアム飯能にて、画家・アーティストのjunaida(ジュナイダ)の展覧会が開催中です。

本展では、2023年-2025年に描かれた作品から、初公開を含む約90点の原画を展示。

さまざまなアーティストとコラボレーションした作品や、最新書籍の原画も余すことなく紹介します。

2025年3月1日オープン!
ハイパーミュージアム飯能とは

今年3月1日にオープンしたハイパーミュージアム飯能は、「自然とデジタル」「キャラクターアート」を組み合わせた新時代の現代美術館です。

同館は、埼玉県飯能市にある北欧ライフスタイル体験施設「メッツァビレッジ」内にあります。

豊かな自然と共に現代アートが楽しめるハイパーミュージアム飯能。

オープニング記念第1弾となる企画展では、世界的な造形アーティストであるヤノベケンジの展覧会を開催していました。

近年人気を集めるjunaidaの展覧会!

オープニング記念第2弾となる本展では、近年、絵本の創作を中心に多岐にわたる分野で作品を発表しているjunaidaを紹介します。

選りすぐりの約90点の原画展示はもちろん、展示空間自体もjunaida本人が担当したのだとか。

展覧会タイトルの「THE WHISPERING GARDEN(ザ・ウィスパリング・ガーデン)」にちなみ、展示室内には温室も登場!

温室の中では、福山雅治の楽曲「クスノキ-500年の風に吹かれて-」のために描かれたアニメーションが流れています。

スタッフからヘッドフォンを受け取り、音楽と共に映像を楽しんでみてくださいね*。
*温室内の定員は7名まで。体験までお待ちいただく場合があります。

さらに、スピッツの草野マサムネとの歌画本『ひみつストレンジャー』の原画(一部)も展示。

展示されている原画の楽曲は、会場内のパネルに表示されているQRコードから読み込み可能*です。

ぜひ、スピッツの音楽と一緒に楽しんでみてください。
*お手持ちのスマートフォンとイヤホンが必要です。イヤホンの貸し出しは会場ではありません。

また、junaidaが作曲した音楽も会場内に流れています。

こだわりの詰まった展示空間で、現在進行形のjunaida作品をぜひ体験してみてくださいね。

本展開幕を記念した新グッズも発売中

会場内のミュージアムショップでは、展覧会にあわせた新グッズも発売中です。

本展のメインビジュアルのピンズ。
こちらの留め具は、はずれにくい回転式ピン仕様になっています。

ピンズと、メインビジュアルのドローイングに本展のロゴをあしらったオリジナルトートバッグの組み合わせもカワイイですよ!

本展で展示されている原画の書籍も販売しています。

おうちでもjunaidaの作品が楽しめるので、ミュージアムショップもお見逃しなく!

豊かな自然と現代アートが楽しめるハイパーミュージアム飯能。

junaidaの作品世界を堪能したあとは、メッツァビレッジ内の探索もおすすめです。

お時間のある人は、ハイパーミュージアム飯能と一緒にムーミンバレーパークもめぐってみては?
1日丸ごと楽しめますよ!

Exhibition Information