これから開催
新宿歌舞伎町春画展ー文化でつむぐ『わ』のひととき
本展では、浦上蒼穹堂代表・浦上満氏の春画コレクションの中から、菱川師宣、喜多川歌麿、葛飾北斎、歌川国芳など、江戸時代初期から幕末に制作された春画 約100点を新宿歌舞伎町能舞台に展示。
浦上氏は、「北斎漫画」の世界一のコレクターにして、春画のコレクターでもあり、春画の魅力を日本に世界に発信する第一人者です。2013年ロンドン・大英博物館の「春画 日本美術の性とたのしみ」の出品者でスポンサーとして携わり、さらに2015年には東京・永青文庫で開催された日本初の「春画展」の実現に尽力され、3ヶ月間で約21万人を動員し、大きな話題を呼びました。
会場は、Smappa!Groupが運営する「新宿歌舞伎町能舞台」。
アートディレクターに林靖高(Chim↑Pom from Smappa!Group)を迎え、本舞台や橋掛り、楽屋や客席にいたるまで、新宿歌舞伎町能舞台を全面的に活用した展示空間を創り出します。
※18歳未満入場不可
Event Information
Venue Information
- 主催
- Smappa!Group
- 会場
新宿歌舞伎町能舞台
(東京都新宿区歌舞伎町2-9-18 ライオンズプラザ新宿 2階)