これから開催
開館30周年記念
「未来/追想 千葉市美術館と現代美術」
千葉市美術館は1995年11月3日に開館し、本年で開館30周年をむかえます。10,000点を超えるコレクションの中では浮世絵や日本絵画が有名ですが、現代美術も約1,800点を所蔵し、充実したコレクションとなっています。
本展ではそのコレクションから国内外からも注目される具体美術協会、実験工房、中西夏之、河原温、草間彌生氏といった1950年代から1990年代にかけての作品約180点を展示。戦後の日本美術史をたどるとともに、近年収蔵した若手作家の作品も展示し、過去から未来へとつながる美術館の活動を紹介します。
なかでも、世界的に評価される草間彌生氏の作品では、代表作である「無限の網(Infinity Nets)」シリーズの大型作品《No.B White》の他、寄託作品を含む19点を収蔵しており、本展にて全点公開します。
Event Information
- 展覧会名
-
開館30周年記念
「未来/追想 千葉市美術館と現代美術」
- 開催期間
- 2025年8月2日~10月19日
- 開館時間
-
10:00~18:00
(金・土曜日は20:00まで)
※入場受付は閉館の30分前まで
- 休館日
-
月曜日 (祝日の場合は開室、翌火曜日は閉室)
- 入館料
一般1,500円(1,200円)、大学生1,000円(800円)、小・中学生、高校生無料
※障害者手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料
※( )内は前売り、市内在住65歳以上の方の料金
※前売券は千葉市美術館ミュージアムショップ、ローソンチケット(Lコード:37028)、セブンイレブン(セブンチケット)、千葉都市モノレール「千葉みなと駅」「千葉駅」「都賀駅」「千城台駅」の窓口にて8月1日まで販売(8月2日以降は当日券販売)。◎親子割引:一般1,200円(高校生以下のお子様とご来館の保護者2名まで)
◎10月18日(土)は「市民の日」につき観覧無料
◎本展チケットで5階常設展示室「千葉市美術館コレクション選」もご覧いただけます。
- 公式サイト
- https://www.ccma-net.jp/
- お問い合わせ
Venue Information
- 会場
- 千葉市美術館
- 主催
- 千葉市美術館
Ticket Present
本展のチケットを「5組10名様」にプレゼント!
〆切は2025年8月10日まで。
※当選は発送をもって代えさせていただきます。