これから開催

前田育徳会創立百周年記念

特別展「百万石!加賀前田家」

重要文化財 金小札白糸素懸威胴丸具足 安土桃山時代・16世紀 前田育徳会蔵

重要文化財 百工比照 第六号箱第二十抽斗「花籠釘隠」 江戸時代・17~18世紀 前田育徳会蔵

シロクマ フランソワ・ポンポン作 フランス・1930年 前田育徳会蔵

加賀前田家は、初代・前田利家としいえが北陸に領地を得て以来、金沢を本拠に、江戸時代を通じて加賀・越中・能登の三か国、百万石以上の規模を誇る大名家の当主として、明治維新に至るまで領国統治を行いました。前田育徳会は、加賀前田家伝来の文化財を保存・公開する公益財団法人として、16代当主利為によって大正15年(1926)2月26日に設立されました。

令和8年(2026)、前田育徳会は創立百周年を迎えます。これを記念して、加賀前田家歴代当主の事績を振り返るとともに、その気宇壮大な文化事業と、旧蔵品を含めた「加賀前田家伝来」文化財の全貌を紹介します。前田育徳会収蔵品の大規模な展覧会は、東京では半世紀以上も行われておらず、その意味でも本展は貴重な機会となります。百万石の城下で花開いた技術と造形、知識と思想を通じて、今に続く加賀文化の美の真髄に迫ります。

※開館時間、休館日、入館方法、観覧料等の情報は、今後展覧会公式サイト等でお知らせします。
※展示作品、会期、展示期間等については、今後諸事情により変更する場合があります。
※会期中、一部作品の展示替えを行います。

Event Information

展覧会名
前田育徳会創立百周年記念
特別展「百万石!加賀前田家」
開催期間
2026年4月14日~6月7日
公式サイト
https://tsumugu.yomiuri.co.jp/kagamaedake2026/
お問い合わせ

050-5541-8600 (ハローダイヤル)

Venue Information

会場
東京国立博物館 平成館
主催
東京国立博物館、公益財団法人前田育徳会、NHK、NHKプロモーション、読売新聞社