これから開催

クヴェレ美術館 開館記念展Ⅰ

Meet 美の交差点 近代日本画と東洋陶磁

横山大観 ≪白牡丹≫ 大正14年(1925) クヴェレ美術館蔵【後期展示】

竹内栖鳳 ≪慈母≫ 昭和16年(1941) クヴェレ美術館蔵【後期展示】

上村松園 ≪雪≫ 昭和17年頃(c.1942) クヴェレ美術館蔵【前期展示】

≪塑造加彩武人≫ 唐時代 クヴェレ美術館蔵【通期展示】

≪金銅風鐸≫ 伝高麗時代 クヴェレ美術館蔵【通期展示】

偕楽園の梅がほころび始める春、水戸の泉町にクヴェレ美術館が誕生します。コレクションの中心は、福田三千男(当財団理事長)が収集した日本近現代の絵画と工芸作品、市内のコレクター故・吉田光男氏より寄贈されたシルクロードにまつわる作品や陶磁器約630点です。このたび開館を記念して、当館を代表するコレクションから、3期にわたり幕開けにふさわしい選りすぐりの名品たちをお披露目します。

第1期となる本展では、近代日本画と東洋陶磁を中心とした作品を展示します。茨城県ゆかりの横山大観や小川芋銭のほか、上村松園、竹内栖鳳など巨匠たちの作品と、インド、地中海、中国、朝鮮半島そして日本と幅広い地域から集められた工芸作品が皆様をお出迎えします。古今東西の美と人々がであい、交差し、新たな歴史がこの場で紡がれていきます。

※絵画作品は前期(~4/22)と後期(4/28~)ですべて展示替えします。

Event Information

展覧会名
クヴェレ美術館 開館記念展Ⅰ
Meet 美の交差点 近代日本画と東洋陶磁
開催期間
2026年2月14日~7月5日
開館時間
10:30~17:30
(毎週金曜日は夜間開館19:00まで)
※いずれも最終入館は閉館30分前まで。
休館日
月曜日 (ただし2/23、5/4は開館)、毎月第2火曜日、2/24、4/23~4/27、5/7
入館料

一般・大学生700円、高校生以下は無料

公式サイト
https://tap-mito.jp/
お問い合わせ

029-224-7123

Venue Information

会場
クヴェレ美術館
主催
哲文化創造公益財団法人