これから開催

30周年記念 大たまごっち展

ⒸBANDAI

1996年にバンダイから発売されたデジタルペット「たまごっち」は、当時の女子高校生を中心に大ブームとなり、国内外で社会現象を巻き起こしました。その後、赤外線通信(2004年)、カラー液晶(2008年)、タッチ液晶(2021年)、Wi-Fi機能(2023年)の搭載など時代に合わせた機種を全38種類販売し、現在50以上の地域で展開されています。2025年7月31日には国内外累計出荷数 1億個を突破しました。

本展は、たまごっち誕生30周年を記念して開催される記念展です。30年を振り返るだけでなく、まるでたまごっちの中に入り込んだかのような体験を通して、ヘンテコで愛らしい生き物「たまごっち」の魅力を深掘りします。

また、クリエイティブディレクターのMitsuhiro Higuchi/ミツヒロヒグチさんとコラボレーションした30周年記念 大たまごっち展限定の【Original Tamagotchi Collaboration Mitsuhiro Higuchi】を発売します。

Event Information

展覧会名
30周年記念 大たまごっち展
開催期間
2026年1月7日~2月2日
開館時間
10:00~20:00
※全日日時指定制
※最終⼊場は閉場30分前まで
入館料

【前売】
グッズ付きチケット ¥3,700 一般 ¥1,600 高校生 ¥1,100 小中学生 ¥600
【当日】
グッズ付きチケット ¥3,900 一般 ¥1,800 高校生 ¥1,300 小中学生 ¥800
※本展の入場は全日日時指定制の予定です。
※入場日時により完売の場合がございます。その際、会場での当日券の販売はございませんので何卒ご了承ください。
※未就学児は、チケットをお持ちの18歳以上の保護者1名につき1名まで無料でご入場いただけます。
※障がい者手帳をお持ちの方はチケット1枚につき、介助者1名が入場無料となります。介助者がいる場合は、ご入場時に障がい者手帳をご提示ください。
※日時指定券をお持ちでない方のグッズコーナーのみの入場は不可とさせていただきます。
※来場者特典付き。日時指定券や招待券をお持ちでない未就学児や介助者への来場者特典のお渡しはありません。

公式サイト
https://www.tmgc-ten.jp/

Venue Information

会場
六本木ミュージアム
主催
大たまごっち展実行委員会
巡回情報

【愛知会場】
・会場:名古屋PARCO
・会期:2026年3月6日~4月5日
【茨城会場】
・会場:水戸京成百貨店7階催事場
・会期:2026年4月24日~5月6日
【大阪会場】
・会場:大丸梅田店
・会期:2026年8月
※本展覧会に関する情報は予告なく変更になる場合があります。
※各巡回会場では、展示内容、チケットの種類・入場料金、販売商品等が異なる場合があります。
今後も巡回会場発表予定。詳しくは展覧会公式サイトをご確認ください。