これから開催

奈良ゆかりの現代作家展 03

佐竹龍蔵 「いつかのリバーサイド」

佐竹龍蔵《川のイメージ/おそれ》2024年
150×200cm
木製パネル、高知麻紙、岩絵具、顔料、膠
作家蔵(出品作品)

佐竹龍蔵《おいてけ》2025年
116.7×91cm
木製パネル、高知麻紙、岩絵具、顔料、膠
作家蔵(出品作品)

奈良県立美術館では令和5年4月にギャラリーを開設し、地域ゆかりのアートや文化、教育活動などを紹介してきました。今年度の奈良ゆかりの現代作家展は、他の土地にルーツを持ちながら奈良に移住し、現在奈良を拠点に活動している若手アーティスト、佐竹龍蔵(1987年 高知県生、奈良県奈良市在住)と野田ジャスミン(1996年 タイ生まれ、奈良県斑鳩町在住)を取り上げます。

佐竹龍蔵は、2012年に京都造形芸術大学大学院修士課程芸術研究科芸術表現専攻を修了し、現在は奈良県を拠点に活動。日本画材の岩絵具の透明感を生かした独自の点描法で描き、見る距離によって色や形が変化して見える人物画や風景画を描いています。近年は、生まれ育った高知県の四万十川を取材した風最画や、奈良県の吉野の左曽川を取材し、妖怪や架空の生き物などのモチーフと組み合わせた作品を制作しています。2021年に奈良に移住し、作家活動の傍ら、美術教師として後進の指導もしています。

本展では、両者の新作を含む近年の代表作を個展形式で紹介します。会期中にはアーティストトークも開催します。今回取り上げるふたりの作家にとって、本展は初めての地元美術館での展覧会になります。地域で活動するアーティストの表現をぜひご覧ください。

Event Information

展覧会名
奈良ゆかりの現代作家展 03
佐竹龍蔵 「いつかのリバーサイド」
開催期間
2026年1月17日~2月15日
開館時間
09:00~17:00
(入場は16:30まで)
休館日
月曜日
入館料

無料

公式サイト
https://www.pref.nara.jp/11842.htm
お問い合わせ

0742-23-3968

Venue Information

会場
奈良県立美術館 ギャラリー
主催
奈良県立美術館
関連イベント

■アーティストトーク
2月1日(日) 14:00~15:30 (13:30 受付開始)
参加費:無料
会場:レクチャールーム/ギャラリー
定員:60名
※予約不要、当日会場にお集まりください。