神奈川県
神奈川県立歴史博物館
神奈川県立歴史博物館は、自然科学系・人文科学系の総合博物館であった県立博物館(1967年(昭和42年)3月開館)の人文系部門を母体に、1995年(平成7年)3月に開館しました。
それ以来、「かながわの文化と歴史」を総合的に扱う唯一の博物館として、現在に至るまで様々な博物館活動を展開してきました。なお、自然科学系部門は、小田原の地に移転し「神奈川県立生命の星・地球博物館」として開館しています。
Information
- 住所
-
〒231-0006
神奈川県横浜市中区南仲通5-60
- アクセス
-
●みなとみらい線(東急東横線直通) 馬車道駅 3 番・ 5 番口から徒歩 1 分
(3 番口は階段のみ。エスカレーター・エレベーターは 5 番口方面へ。)
●市営地下鉄 関内駅 9 番口から徒歩 5 分
●JR 桜木町駅新南口(ICカード専用)から徒歩5分
※一般来館者用の駐車場・駐輪場はありません。
- 最寄り駅
- 馬車道駅
- 美術館追加情報
- 駅近, カフェあり, バリアフリー
- お問い合わせ
EVENT Information
過去の展覧会・イベント
-
仮面絢爛ー中世音楽と芸能があらわす世界ー
2024年10月26日~12月8日
-
かながわへのまなざし
2024年8月10日~10月6日
-
特別展
近代輸出漆器のダイナミズム―金子皓彦コレクションの世界―
2024年4月27日~6月30日
-
藤助さんと幕末
2024年2月17日~3月24日
-
足柄の仏像
2023年10月7日~11月26日
-
【特別展】関東大震災―原点は100年前―
2023年7月29日~9月18日
-
あこがれの祥啓
―啓書記の幻影と実像―
2023年4月29日~6月18日
-
松平造酒助江戸在勤日記-武士の絵日記-
2023年2月18日~4月9日
-
地図最前線-紙の地図からデジタルマップヘ-
2022年7月16日~9月25日