これから開催
FAKE NEWS MONSTERS展
近年、フェイクニュースの生成と拡散はより巧妙になり、誰もが知らぬ間にその拡散に加担してしまうリスクが高まっています。
LINEヤフーが2025年6月に行った調査では、87%が「偽・誤情報を見聞きしたことがあると思う」、54%が「その影響を受けた可能性があると思う」と回答しており、偽・誤情報が身近な存在であることがうかがえます。また、総務省の調査では、10〜30代の約半数が「偽・誤情報を何らかの形で拡散した経験がある」と回答しており、単に見聞きするだけでなく、自ら広めてしまうリスクがあることが示されています。さらに、同じLINEヤフーの調査では、88%が「偽・誤情報に関する啓発や情報提供は不十分だと思う」と答えており、正しい対処法を学ぶ機会の不足が課題となっています。
特に10代を中心としたデジタルネイティブ世代は、日常的に情報を発信・受信する機会が多い一方で、その真偽を見極め、適切に向き合う力を養う機会は限られているのが現状です。「Yahoo!ニュース」では、このような課題に対し、情報との適切な付き合い方や多様な視点の重要性を伝える取り組みが重要と考え、本イベントを開催します。
本イベントは、フェイクニュースの仕組みを“モンスター”に見立てて紹介する体験型展示イベントです。普段は見えづらい情報の落とし穴などを、モンスターの展示や体験ブースを通じて楽しく学べる内容となっています。
会場では、記事の見出しによる誤解を体験できる「タイトルビッグマウス」や偽画像に惑わされるリスクを体験できる「AIイリュージョニスト」など、フェイクニュースの仕組みを理解できる4種の展示コンテンツを用意しています。また、「Yahoo!ニュース」が多様な視点を届けるための取り組みを紹介するボード展示、モンスターたちと記念撮影が楽しめるフォトブースなどを併設しています。本イベントを通じて、楽しみながら情報との向き合い方を学び、日常的に信頼できる情報を見極める習慣づくりにつなげることを目指します。
Event Information
- 展覧会名
- FAKE NEWS MONSTERS展
- 開催期間
- 2025年10月24日~11月3日
- 開館時間
-
13:00~20:00
・土日祝 11:00〜19:00
・最終日 11:00〜17:00
- 入館料
無料
Venue Information
- 会場
- Rand表参道(東京都渋谷区神宮前 4-24-3)