7/7に5周年を迎えた「トキワ荘マンガミュージアム」で記念企画を実施中【豊島区】

NEW!
2025年7月7日
7/7に5周年を迎えた「トキワ荘マンガミュージアム」で記念企画を実施中【豊島区】

トキワ荘マンガミュージアム

2025年7月7日に、豊島区立トキワ荘マンガミュージアムは開館5周年を迎えました。

開館5周年を記念し、7月1日から27日までの期間で記念企画を実施します。

トキワ荘マンガミュージアムとは

開館記念式典での様子

トキワ荘は、1952年に建てられ、手塚治虫をはじめとする昭和を代表するマンガ家たちが若手時代に集い、切磋琢磨した伝説のアパートです。

老朽化のため、1982年に解体されましたが、写真や聞き取りにより、外観から間取り、描きかけの原稿やペンが置かれたマンガ家の部屋から木造階段のギシギシと鳴る音まで、当時の姿を忠実に再現。

2020年7月7日に、マンガやアニメ文化を次世代に継承し発信する拠点『トキワ荘マンガミュージアム』として開館しました。

開館5周年記念企画 内容

お祝い色紙特別公開

今回の記念企画では、トキワ荘の住人たちの寄せ書きが描かれた貴重な「トキワ荘のふすま」や、今年2月に他界した山内ジョージによる、トキワ荘のマンガ家の作品を文字絵にした掛け軸を展示。

また、開館時に100名を超えるマンガ家が描いた開館記念色紙と、その後に寄せられた色紙を前期・後期に分けて12月28日まで公開します。

開催概要

【期間】2025年7月1日(火)~7月27日(日)
【休館日】:月曜日(祝日の場合は翌平日)
【時間】10:00~18:00(入場は17:30まで)
【入館料】
大人500円、小中学生100円、未就学児・障害者手帳をご提示の方及び介助者(1名まで)無料
※7月1日~7月6日の期間、豊島区民は無料で入館できます。入館時に、区内在住とわかる書類(身分証明書など)をお持ちください。
※現在開催中の特別企画展も一緒にご覧いただけます。
【主催】豊島区、後援:公益財団法人としま未来文化財

Museum Information

美術館情報
豊島区立トキワ荘マンガミュージアム
住所
東京都豊島区南長崎3-9-22
南長崎花咲公園内
公式サイト
公式サイトはこちら