これから開催
極限時空・ブラックホールと重力波
光さえも抜け出すことのできない極限的な時空構造をもつブラックホール。2015年、ブラックホールが合体する際に生じる重力波が初めて観測されました。そして、2017年には、M87銀河の中心に位置する超巨大ブラックホールの「影(シャドウ)」が史上初めて撮影されました。これらは、長い間不可能だと思われていた挑戦を科学が実現し、「見えない天体」の姿を明らかにしたものです。
本企画展は、台湾の國立自然科學博物館が制作した展示を、日本の研究者の協力を得て国内向けにアレンジしたものです。そして、今回、明石市立天文科学館と同時期に日本で初めて公開します。
ブラックホールや重力波などの謎を解き明かす、未知の宇宙への冒険に一緒に出かけてみましょう。
Event Information
- 展覧会名
- 極限時空・ブラックホールと重力波
- 開催期間
- 2025年7月19日~8月31日
- 開館時間
-
09:30~17:00
(展示場の入場は16:30まで)
- 休館日
-
月曜日 (祝休日の場合は翌平日)※8月12日(火)は開館
- 入館料
展示場観覧料でご覧いただけます。
大人400円・学生(高校・大学生)300円・中学生以下無料
- お問い合わせ
Venue Information
- 会場
- 大阪市立科学館
- 主催
- 大阪市立科学館、明石市立天文科学館(※)、「ブラックホールと重力波展」実行委員会