東京都

東京富士美術館

東京富士美術館は1983年11月、東京・八王子市に設立された総合的な美術館です。コレクションは日本・東洋西洋の各国、各時代の絵画・版画・写真・彫刻・陶磁・漆工・武具・刀剣・メダルなど様々なジャンルの作品約30,000点で形成されています。

「世界を語る美術館」を“永遠の指針”としてこれまで各国地域の優れた文化を新しい視点から紹介する海外文化交流特別展を国内外で活発に開催し、1990年には日本の外務省より「外務大臣表彰」を受彰。2008年には新館がオープンし、常設展示室ではルネサンスからバロック・ロココ・新古典主義・ロマン主義を経て、印象派・現代にまで⾄る西洋絵画500年の油彩画コレクションが⼀望できるようになっています。

Information

住所
〒192-0016
東京都八王子市谷野町492-1
アクセス
【JR八王子駅 北口】
始発から12:29発までは
西東京バス14番のりばより
・創価大正門東京富士美術館行き
・創価大学循環
「創価大正門東京富士美術館」で下車

12:31発以降は、
(ひよどり山トンネル経由)西東京バス12番のりばより
・創価大正門東京富士美術館行き
・創価大学循環
(八日町経由)西東京バス11番のりばより

・創価大学循環
いずれも「創価大正門東京富士美術館」で下車

【京王八王子駅】
西東京バス4番のりばより
・創価大正門東京富士美術館行き
・創価大学循環
「創価大正門東京富士美術館」で下車
美術館追加情報
カフェあり
お問い合わせ

042-691-4511

公式サイト
https://www.fujibi.or.jp/