兵庫県
兵庫陶芸美術館
「兵庫陶芸美術館」は、全県的な陶芸文化の振興を図るとともに、陶磁器を通した人々の交流を深めることを目的としています。
古陶磁や現代陶芸の展示、資料収集保存、調査研究といった美術館事業はもとより、次世代の陶芸文化を担う人材の養成、学校等との連携、陶芸ワーク ショップや陶芸文化講座等の創作・学習事業を行うほか、地域の文化資源や豊かな自然環境をいかしたエコミュージアム的環境を創出することを目指しています。
Information
- 住所
-
〒669-2135
兵庫県丹波篠山市今田町上立杭4
- アクセス
-
舞鶴若狭自動車道 三田西ICから約15分または丹南篠山口ICから約20分
中国自動車道 滝野社ICから国道372号を東へ約30分
阪神方面より 国道176号を北上、三田市四ツ辻信号を左折約15分
【駐車場について】
・駐車場は無料です。
・敷地内に58台分(普通車)の駐車スペースをご用意しています。
・移動が困難な方は館玄関前に駐車できます。
・観光バス等については、館玄関でお客様降車の後、第5駐車場で待機となります。
- 美術館追加情報
- 駐車場あり, カフェあり, バリアフリー
- お問い合わせ
- 公式サイト
- https://www.mcart.jp/
EVENT Information
過去の展覧会・イベント
-
TAMBA NOW⁺ 2025
―変わらぬ風景、進化するやきもの―
2025年1月2日~2月28日
-
九谷赤絵の極致
―宮本屋窯と飯田屋八郎右衛門の世界―
2024年9月7日~11月24日
-
フィンランド・グラスアート-輝きと彩りのモダンデザイン-
/ ムーミンの食卓とコンヴィヴィアル展-食べること、共に生きること-
2024年3月16日~5月26日
-
令和の新収蔵品展
-「コジン」からの「オクリモノ」-
2023年12月9日~2024年2月25日
-
特別展 日本工芸会陶芸部会50周年記念展
未来へつなぐ陶芸-伝統工芸のチカラ
2023年9月9日~11月26日
-
特別展
デミタスカップの愉しみ
2023年6月10日~8月27日