
PROMOTION
エジプト最強の王が日本上陸!ラムセス大王展の見どころを紹介
2025年3月26日
士郎正宗の世界展~『攻殻機動隊』と創造の軌跡~/世田谷文学館
世田谷文学館にて、「士郎正宗の世界展 〜「攻殻機動隊」と創造の軌跡〜」が開催中です。
士郎正宗は、日本の漫画家・イラストレーターです。1985年に『アップルシード』でデビュー、1989年には代表作『攻殻機動隊』の連載を開始し、その世界観は多くの人びとを魅了しました。
本展では、これまでの作品群や現在の活動を、デジタル・アナログ両方の原稿でたどりつつ、作家の蔵書やコメントなども紹介。
作家のパーソナルな部分にも迫ります。
士郎正宗の代表作といえば『攻殻機動隊』です。
本作は、首相直轄の「公安9課」が活躍するSFアクションです。
現在の情報社会や科学技術がさらに発達したかのような世界観からは、人類の可能性を感じることができます。
本展では、アナログ原稿とデジタル出力原稿を展示。
連載開始は30年以上前のこと。まだ世の中に浸透していなかった先端技術を取り入れたストーリーは、当時多くの人びとを魅了したことでしょう。
プロットや作家の言葉からは、作品への熱量を感じ取ることができ、ますます作品のファンになりそうです。
本展が開催される世田谷文学館は、今年で開館30周年を迎えました。
むき出しになった展示室の壁面からは、これまでの文学館の歩みを感じることができます。
これからも世田谷文学館は、この壁に素晴らしい作品の数々を展示していくのでしょう。
士郎正宗の歩みとあわせて、展示室の歴史にも注目してみてくださいね。
本展では特設ショップが登場!グッズが多数販売中です。
細部まで描き込まれた絵、作家の言葉を間近で感じられる本展。
予約を推奨していますので、気になる方は是非予約してから来館してくださいね。
予約はこちら→https://eplus.jp/sf/word/0000169553
©Shirow Masamune/KODANSHA
©Shirow Masamune/SEISHINSHA
©Shirow Masamune/「士郎正宗の世界展」製作委員会
※4月12・13日はオンラインチケットのみ販売(当日券は販売しません)
オンラインチケットをご利用ください。混雑時は入場制限あり