PROMOTION
クロード・モネの世界にひたる。日本初公開作品を含む〈睡蓮〉などを堪能【国立西洋美術館】
2024年11月1日
特別企画展「ポケモン化石博物館」/国立科学博物館
国立科学博物館にて、人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場する「カセキ」「カセキポケモン」から、私たちの世界で見つかる「化石」「古生物」について楽しく学べる特別企画展「ポケモン化石博物館」が開催中です。
(左から)ぼうくんポケモン ガチゴラスの骨格想像模型/タルボサウルスの全身骨格標本
2021年夏、北海道・三笠市立博物館での開催を皮切りに、日本各地を巡回している本展。
第3会場となる国立科学博物館では、初展示される複数の「ポケモン」の実物大模型や、同館のみの展示となる肉食恐竜「タルボサウルス」の全身骨格標本などを展示します。
また、国立科学博物館ならではの常設展と連動した「かはくツアー」も開催! 本記事では、子どもはもちろん大人も楽しめる「ポケモン化石博物館」の見どころを紹介します。
※展覧会詳細はこちら
ゲーム内に出てくる不思議な生き物「ポケモン」のなかには、発掘したカセキを特殊な装置で復元して仲間にする種類がいます。「カセキ」から復元されたポケモンのことを、本展では「カセキポケモン」と呼んで紹介。
特別企画展「ポケモン化石博物館」 展示風景
展示はポケモン世界のカセキ研究と、私たちの世界で行われている化石の発掘や研究と見比べながら、古生物について楽しく学べるようになっています。
古生物とカセキポケモンのイラストを比較してみると、新しい発見もあるかもしれません。じっくりと観察してみてください。
展示室入口に展示されている「ガチゴラス」をはじめ、さまざまなカセキポケモンの実物大骨格想像模型が、実際の化石とあわせて紹介されています。
シールドポケモン トリデプスの骨格想像模型
本展では新たなポケモンの展示物として、「カブトプス」や「チゴラス」「アーケン」の骨格想像模型や、「オムスター」「リリーラ」「ジーランス」の実物大模型のほか、「たてのカセキ」「はねのカセキ」「ねっこのカセキ」「つめのカセキ」「ふたのカセキ」の実物大模型を展示します。
特別企画展「ポケモン化石博物館」 展示風景
約2万5000点以上の標本を展示する国立科学博物館の常設展示(日本館・地球館)。本展では、この常設展示を活用した関連イベント「ポケモン化石博物館 かはくツアー」も開催します。
本展に来場した子どもたちが、より深く古生物学に興味を持ってもらうことを目的とする「かはくツアー」は、「ポケモン化石博物館」に展示されている標本と関連した展示を、「かはくツアー」マップをもとに探検するユニークなイベントです。
また、本展の予約入場者には企画展示室入場の際に展覧会オリジナルシールが配布されます。
さらに常設展示室内には、誰でも持ち帰ることができるA5サイズの館内マップも配布。館内マップのイラストは国立科学博物館専用のオリジナルアートです! こちらもお見逃しなく。
※シールの配布は、事前予約をして企画展示に入場された方のみです。チケット予約については展覧会公式サイトをご確認ください。
本展特設ミュージアムショップは、「ポケモン化石博物館」が開催されている日本館2階の講堂内に展開されています。
日本館2階 講堂内 特設ミュージアムショップ
ここでしか手に入らない、展覧会限定オリジナルグッズを多数販売中! ショップは常設展の入場券を持っている方なら誰でも入れますよ(ただし、グッズは購入数制限あり)。
ポケモン世界の「カセキ」「カセキポケモン」から、私たちの世界にある「化石」「古生物」について楽しく学べる本展。
紹介されている古生物の復元イラストや解説は、すべて最新の学説に基づいているとのこと。本展がきっかけで、新しい古生物学の博士が誕生するかもしれません。この春の学びに、家族で特別企画展「ポケモン化石博物館」を楽しんでみてはいかがでしょうか。
東京展終了後、本展は愛知県と大分県に巡回を予定しています。詳しい巡回先情報は、公式サイトをご確認ください。
© 2022 Pokémon.
© 1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。