- COLUMN
- 連載コラム
-
取材レポート
東京都現代美術館初!平成生まれの作家が手掛ける大型インスタレーション展が開催中
2021年12月2日
-
取材レポート
聖徳太子の生涯をゆかりの品とともにたどる。サントリー美術館で記念展開催中
2021年12月1日
-
ニュース
楳図かずおの先見性、幻視的なビジョンを体感できる美術展が2022年1月に開催!
2021年11月30日
-
取材レポート
映像にあふれた時代に「観る」ことについてを考える ヴィデオアートのパイオニア久保田成子の大規模個展
2021年11月29日
-
取材レポート
山種美術館の創設者との親交から築かれた土牛コレクション。代表作を一挙公開
2021年11月26日
-
ニュース
神田明神にてアーティスト・増田セバスチャンの展覧会が12月よりスタート
2021年11月25日
-
毎週連載
新印象派/10分でわかるアート
-
取材レポート
建築家・白井晟一の晩年の代表作、渋谷区立松濤美術館で大回顧展が開催中
2021年11月24日
-
取材レポート
世田谷で『孤独のグルメ』などで知られる漫画家・谷口ジローの作品世界を紹介
2021年11月24日
-
特集
11月よりオープンした丸紅ギャラリー。気になる所蔵品や展覧会を紹介
2021年11月23日
-
取材レポート
不二家創業の地・ヨコハマでペコちゃんの魅力を知る展覧会
2021年11月22日
-
ニュース
2022年3月、東京国立博物館が創立150周年!
2021年11月19日
-
ニュース
東京富士美術館で開催中の「古代エジプト展」が、2022年1月16日まで会期を延長
2021年11月18日
-
毎週連載
ピエール=オーギュスト・ルノワール/10分でわかるアート
-
取材レポート
「民藝の100年」で知る、民藝への新しいまなざし
2021年11月17日
-
取材レポート
身近な歴史を楽しむ。江戸から東京への推移を郷土資料で読み解く展覧会
2021年11月16日
-
インタビュー
「つくる」「つたえる」を聞くインタビュー:日本科学未来館・科学コミュニケーター綾塚達郎さん(後編)
2021年11月15日
-
ニュース
未来の衣食住について考える展覧会。表参道・GYRE GALLERYで開催
2021年11月12日
-
取材レポート
「夏秋渓流図屏風」の誕生の秘密に迫る。根津美術館で12月19日まで開催
2021年11月12日
-
毎週連載
印象派/10分でわかるアート